TOPへ戻る

お知らせ

お知らせ

定期予防は大切

あっという間に、8月も、中旬…
お盆も過ぎて、夏も後半ですね。
みなさん、まだまだ、夏全開ですが、夏バテなどで、ダウンしていませんか??

まだ、夏休み中ということもありまして、当医院には、たくさんのお子さんたちが、真っ黒に日焼けした姿で、元気いっぱいに、定期検診、予防のため来院してくれています。

定期的な検診にて、お口の中のチェック、虫歯などは、できていないか、歯並びの状態に問題はないか、日頃の歯磨きの状態はどうかなど、しっかり行うことは、とても大切なことです。
そして、虫歯予防のために、歯のクリーニングをし、シーラント処置をしたり、最後には、フッ素塗布をしています。

定期的に繰り返し行うことが、重要です。

ぜひ、ご家族みなさんで、いらしてください。
お待ちしています。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

★ウォーターサーバー★

  

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今月から、受付にウォーターサーバーが設置されました。暑い中来院して頂いているので、ぜひぜひご利用してくださいね。使い方が分からないときは、お近くのスタッフまでお気軽にお声をかけてくださいね。

写真めぐみ.JPG

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

プラークチェッカー

__.JPGみなさんこんにちは。

新しく受付前に置いてある商品のご案内です。

「プラークチェッカー」

歯垢に反応して、赤くなり磨き残しが分かる商品です。小さいお子様のチェック、大人の方のセルフチャックにぜひご活用くださね。

品川シーサイド歯科

 

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

もうすぐGW ☆

こんばんは☆

最近は暖かい日があったり少し肌寒い日があったりですが、皆様いかがお過ごしですか?

もうすぐGWということもあり、もうすぐ連休に入られる方も多いのではないでしょうか。

皆様GWの予定はありますか?

お休み中は普段と違い、少し不規則な生活になったりして、歯磨きしないで寝てしまったり、歯磨きする時間がなかったりという経験はありませんか?

外出してしまったりするとなかなか歯磨きのタイミングがなかったりしますよね!

お時間のないときはお食事後軽くうがいするだけでも良いのでやってみてくださいね。

せっかくのGWお天気良くなると良いですね!

良いGWをお過ごしください!

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

4月へ向けて

卒業、入社の時期ですね。ブログをご覧の皆様の中にも、ドキドキしている方がいらっしゃるのではないでしょうか?

4月から、品川シーサイドにもニューフェイスが加わります。(ブログに登場するのは、もう少し先になると思いますが…。)

さぁ、新しい仕事が始まってから歯が痛くなっては大変ですよ!!!

お気軽に、品川シーサイドへおこしくださいね。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

★動物病院★

先日ヘェレットの体調が悪く動物病院に行ってきました!

待合室にデンタルケアグッズが販売してました!

レントゲンもデジタルでビックリしました!

歯ブラシや歯みがき粉の見本があったんですが、ワンちゃんの好きなチキン味の歯みがき粉などがありました!

はみがきが好きなワンちゃんも少ないでしょうから、そういった歯みがき粉があると飼い主さんも助かりますね!

はみがきが嫌いなお子さまにもバナナ味やグレープ味のホームケア用のフッ素もありますのではみがきが習慣にぜひ使用してみてくださいね!

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

4月に向けて☆

早いものであっというまに3月中旬になりましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年は寒さの影響か桜の開花も遅れているようです。

桜といえば春☆

春といえば新しいスタートの時期でもありますね。

来月4月には入学式や入社式等、新しい環境に進まれる方、そうでない方も新年度の始まりに向けてお口の中もリフレッシュしませんか?

今、気になるところがなくても一度、お気軽に歯科医院へいらしてみてください☆

新年度を気持ち良く健康なお口でスタートしましょう☆

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

マウスピース(ナイトガード)

こんにちは。

今回は歯軋りとマウスピースについてお話します(^-^)

起床時に顎の疲れや肩の凝り、頭痛など
の症状はありませんか?
もしかしたら、就寝中に歯軋りや食いしばりをしているかもしれません。
また、スポーツ中やお仕事中など普段の生活でも何気なく無意識に歯を食いしばっていることもあるようです。

歯軋りや食いしばりをすると、歯には普段の何倍もの力が掛かります。
そのため、歯の磨耗、ヒビや割れ、しみる症状など様々なアクシデントが起こってしまいます。

そのようなアクシデントから歯を守ってくれるのが『マウスピース(ナイトガード)』です。

マウスピースには、ハードタイプやソフトタイプ、厚めのタイプ、薄いタイプなど、症状に合わせていくつか種類がありますのでお気軽にご相談下さい(^-^)
また、各診療室にもサンプルをご用意してありますので、ぜひお手にとってご覧下さいね☆

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

歯ブラシ選び

毎日使う歯ブラシ、みなさんは、しっかりとご自身にあった歯ブラシを選んでいますか??

定期的に、しっかり、新しい物と、交換なさっていますか??

毎日使う歯ブラシは、見た目に変わりがなく、毛先が開いていないように感じても、月に一回、必ず新しい物に、交換してくださいね。

ついつい、いつ交換したか、忘れてしまいがちな方は、月初めに、.必ず新しい物に、交換する習慣をつけると、いいですよ。

ぜひ、みなさん、行ってみてください。

現在、待合室のディスプレイが、当医院で、おすすめし、販売している歯ブラシになっています。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね!

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類

歯にトリートメント

もっとつややかに、もっとうるおいを

ここ最近、毎日のホームケアに、
アパガードリナメルという、ホームケアペーストを、使用して、ブラッシングをしています。

もう、ご存知の方も、いらっしゃるかもしれません。

歯の表面、エナメル質には、見えない傷ができています。
原因は、毎日の食事や歯磨きといわれています。
ステインや、プラークはその傷に付着しているそうです。
そこで…
栄養分、ミネラルを補給して表面をなめらかにしてくれるのが、歯のトリートメント
その細かい傷を埋めて、なめらかにすることで、ステインや、プラークをつきにくくしてくれます。

毎日の歯のトリートメントに、ぜひ、みなさんに、おすすめしたいと思います。

定期的に、歯科医院でのトリートメントケアを行なうと、 さらに、効果は高まりますよ、ぜひ。

痛くないやさしい品川の歯医者|品川シーサイド歯科 品川シーサイド駅 すぐ

日付:  カテゴリ:未分類